top of page
javasparrow_web_export-04.png

Javasparrowの受託開発

まだ仕様が固まっていない、

アイディアだけはあるという方も

お気軽にご相談ください

IoT、ハードウェアベンチャーで家電商品を企画から販売をしてきたノウハウを活用し
ハードウェア製品全般のデザイン・開発・設計・製造の受託を承っています。
単に設計・開発するのではなく、お客様の目的や用途に合わせた試作開発を心がけています。
お客様の実現したいことをヒヤリングし、最適な手段のご提案が出来ることが、私たちの強みです。

AEnB2UoRLyr4VEb1JtUD6gu8v2UIlk1Ilyu41ssA3Uaj5ZA0IEnIyGYnodfr7NOMvpNBt_FGzXpr_0ivaWHQrCe_Nb

プロジェクト全体の見える化を行う「ヒアリング」

コアとなるやりたいことは何か?どのようなゴールを目指しているかなどをヒアリングして、見積もり時や納品時のイメージの齟齬の軽減を行います。​ヒアリングをしながらプロジェクトの全体像を見える化を行い、どういうプロセスで推進していくかなどを提案しながらすり合わせを行います。

29060544_156388461715668_6386817717646050397_o (1)のコピー_edited.jpg
IMG_2553.jpg

決裁者や投資家に数値報告しやすい
プロジェクト​ファシリテーション

クライアントにプロジェクト全体を理解してもらうこととプロジェクト全体の中で現在どの地点にいるのかを丁寧に説明しながら推進します。

いつどのようなお金がかかってくるかなど、決裁者や投資家に数値報告しやすいように開発マイルストーンの作成やプロセス毎の費用感の算出を行います。

MVP開発

調達性のある市場流通品で素早く開発します。必要に応じて3Dプリンタを使用したりアプリやサーバとも連携して、最短で本格的に開発フェーズに移行できるか経営判断できる試作品を目指します。

MVP開発とはとは、必要最低限の機能を備えたプロダクト開発のことを指します。 短い期間で素早くMVPを作成し、実際にユーザーに使用してもらうことができます。

proto.png
はんだ付けの回路基板

試作後のスムーズな量産開発

受託開発の製品規模拡大を目的としたパートナーシップ契約をCerevoと締結したことで、

コンセプトの仕様化や試作の段階から本格的な開発を見据えた準備を行うことが可能になり、試作から量産までスムーズな開発体制を構築すると共に、発注後に起きうる仕様の齟齬を削減できます。

本取り組みを行うことで、試作から量産まで開発の全体像をより把握しやすい体制作りました。

logo_blue.png
JF005.JPG

開発のマイルストーンを提示できる
​プロダクトデザイン

量産を前提のデザインを得意としています。どこまでをデザインとするのか。デザイナーによって様々ですがJavasparrowでは開発のマイルストーンや費用感まで出せるデザイン提案が特徴になります。

ユーザー視点に立ち積極的に検証・実験を行いながらデザインで達成すべきことを明確にしクライアント様と一緒にデザインを積み上げていくことを得意としています。30万人規模の企業から10名程度のベンチャー企業まで幅広い組織でコミュニケーションをしながら業務を推進してきました。 またUIデザイン、パッケージデザインなど幅広くデザインの実績があります。

実績紹介

C_icon9.jpeg

Panasonic

社内新規事業「WARE SPACE」の事業化に向けた試作作成。量産に向けた仕様調整及び開発会社とのマッチング

C_icon2_edited.png

​大手通信会社

非可聴域の音信号を使用した通信デバイスの試作作成,及び事業化検討

C_icon2_edited.png

Shiftall

ヘルスケア製品におけるプロダクトデザイン、筐体設計、BLE通信のiOS/Androidアプリ開発

hex2_edited_edited.png

​スマホアクセサリ

メーカー

​スマートフォンアクセサリデザイン全般 / プロジェクトマネジメント

C_icon2_edited.png

家庭用ロボット

ベンチャー企業

家庭用ロボット開発のアクセサリ商品のプロダクトデザイン

001_edited.jpg

Design Works

デザインについてはこちらをご覧ください

assy_v20__2018-Dec-12_02-34-58PM-000_CustomizedView32363696906_png_alpha.png

Cerevo

外部デザイナーとして参画し自社商品 / 受託開発製品のプロダクトデザインを担当

C_icon2_edited.png

家庭用ロボット

ベンチャー企業

家庭用ロボット開発のジャイロセンサを活用したアクセサリ商品の開発

_N0A7626.jpeg

BeeEdge株式会社

新規事業IoT機器のプロダクトデザイン/ プロダクトマネージメント

C_icon8.png

株式会社ORPHE

スマートシューズとBLE連携する

iOS/Androidアプリ開発(Flutter活用)

AEnB2UoRLyr4VEb1JtUD6gu8v2UIlk1Ilyu41ssA3Uaj5ZA0IEnIyGYnodfr7NOMvpNBt_FGzXpr_0ivaWHQrCe_Nb

​受託開発について問い合わせる

まだ仕様が固まっていない、アイディアだけはあるという方もお気軽にご相談ください

Thanks for submitting!
bottom of page